2014年10月9日木曜日

兵庫県消防学校(平成26年度)救助科&公開講座に感謝!


男気溢れるTさんとのご縁がきっかけで、

初めて兵庫県消防学校を訪れました!!!

救助科36名+公開講座がなんと170名!

とっても広くてきれいな講堂は

合計200名以上の男祭り状態でした !(^^)!

待ちに待った幸せな時間がついにスタート!




救助科の学生たちと1人ひとり

挨拶をさせていただいております。

初めのボタンを、きちんと丁寧にかけることが

全てにおいて大切 (^^ゞ





後半の実技を行っているところです。

戦略的リカバリーの話を真剣にしております。








公務災害防止の準備運動・・・

球関節である股関節の可動域は

かなり重要ですが、多くの方々が錆びつき、

CRCを必要としているかも (*^_^*)





体幹から動かすという実技の1コマ

21世紀の新しい昆虫のような動き?

ちょっと怖いです(笑)


下記は素晴らしい情熱と一体感を見せて

くださった救助隊員の猛者の方々です。




















 
 
 
 
 
 
上記の写真は、最後の最後まで参加してくださった公開講座の方々も含めての集合写真・・・
 
最幸です!






この度ご縁をいただきました兵庫県消防学校

最強軍団の方々・・・

本当に有難うございました! <m(__)m>







翌日は、3年半前の起業直前に向かった灘駅にある

「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」へ

近くの美術館ではノリさんの個展が開かれていました。









センター内では、

新潟県中越大震災から10年が経過

したPRキャラバンとして、復興の軌跡展が

行われていました。






次に向かったのは、


三ノ宮駅の神戸市役所付近にある「1.17希望の灯り」



そして「慰霊と復興のモニュメント」


こちらの2つに誓った想いを再確認するため

訪れましたが、近況報告と将来の誓いを

しながら、何故だか涙が止まりませんでした。 




そして、最後にJRに乗って訪れたのは「防災会=自主防災組織」で有名な加古川グリーンシティ

突然の訪問にも防災会長さんは温かく迎えてくださいました。

総務省消防庁 防災伝道師・防災アドバイザーという肩書もお持ちの方なのです。



お話がとっても面白く、防災を多角的に捉えて実行している方なので、会長さんの人としての

魅力が、20年という歳月をかけて人を繋げ、毎日の挨拶など少しずつ形にしていった結果、

今の組織があるのだということが、よ~くわかりました。

何だか今すぐ、イカ焼きも食べたくなりました。(*^^)v  



加古川グリーンシティのHPはこちら!

貴重なお時間をいただきまして、本当に有難うございました。 <m(__)m>

0 件のコメント:

コメントを投稿